極真空手 東大和道場。【土曜日一日】《5月29日(日)の少年部クラスは御休みとなります》


10:00~城西世田谷東支部・上野毛道場(道場開きへ参加)

久しぶりに、元気そうな橋本先輩に会えたり、三茶の田川さんと会えて嬉しかったです。(田川さんへは、自分が三茶にいた時に、一般部クラスで毎回、指導をさせて頂きました)

いつでも常に全力で稽古に取り組む、本当に真面目な方です。(田川さんの娘さんの、Mちゃんも、真面目で、とても可愛かったです)

12:50東大和道場へ到着。

13:10~14:30パーソナル稽古。(平石千賀ちゃん)

1時ぴったりに気配を消しながら、千賀ちゃんが道場へ。 

パーソナル稽古にも慣れて、普段の稽古に来る様子と変わらなくなりました。 

少し前より、更に身長が伸びていた。(ミットを持つと、手足の長さの変化に驚いた)

上段の蹴り技への繋ぎと意識、突き技の正確性と威力アップ、フォームの修正と反復稽古、突きから蹴りまでのスピードアップと、リズムの取り方。

中盤以降から、物凄い変化を感じました。

意味があれば良いです。 

今年の活躍が楽しみです。

14:30~17:30少年部2クラスを指導。

最初のクラスには、2名の女の子の姉妹が体験に来てくれました。 

二人とも一生懸命、楽しそうに頑張ってくれました。 

先輩達が優しく教えてくれていました。

幼年部の生徒達や、女の子達が増えています。 

目標に向かって、皆で頑張りましょう。

2クラス目は、先輩達を中心に組手稽古。

荒木拳三君、坂本元輝君、星野悠久君も参加。 

高橋光鷹君からは、最近、先輩としての優しさや強さと、周囲への気遣いが垣間見られます。

芯の強い、頼りになる生徒の一人です。

星野悠久君、坂本元輝君、本当に強くなっています。(二人とも明日の関東地区強化稽古に参加します)

幼年部の生徒達も本当に頑張りました。(大地君、竜馬君、恭士君、瑛心君) 

中盤以降は特に皆、全力必死でした。

■明日、5月29日(日)は関東地区強化稽古の為、少年部クラスは御休みとなります。

お間違えのないよう宜しくお願い致します。 

17:40~18:50パーソナル稽古(大坪航君)(土曜日)

2クラス目の組手稽古後に、疲労のある中、素晴らしい頑張りでした。(彼はパーソナル稽古を含め、3クラスの稽古に参加)

突きのコンビネーションからの蹴り技、強打の打ち別けとリズムの変化、顔面に対するディフェンス稽古の反復稽古、パワートレーニングまで。

突き技は物凄く、威力アップをしています。 

彼は、先週の静岡県大会【浜名湖杯】では、見事、3試合を勝ち抜き、圧倒的な優勝を果たしました。 

強かったです。 

初戦は、強豪との一戦…激しい打ち合いからの、上段前蹴りの技ありを含む(本戦5-0優勢勝ち)

続く準決勝戦では、優位に打ち合いながら、左上段廻し蹴りで技ありを含む(本戦5-0優勢勝ち)

決勝戦では、2倍の体重差のある、巨漢の強豪選手を相手に、強烈な突き技の連打で、前に出続け、圧倒的な攻撃力とラッシュで畳み掛ける。(本戦5-0優勢勝ち)

【2016静岡県大会王者】へと、上り詰めた。

毎日ひたすら、三茶で稽古をしていて、既に3年間を毎週、東大和道場へ出稽古にも通っている航君。 

今年の2月からは、パーソナル稽古にも取り組み、明らかな変化をして来ました。

彼にとって、意味があれば良いです。

7月には関東大会へ出場するとの事ですが、勝たせてあげたいと思います。 

21:00 事務仕事を終了。

22:30食事へ。

■少年部・一般部ともに、見学・体験は随時、無料で承っております。 

※入会金は無料となります。

是非、御気軽にいらして下さい。

住所 東京都小平市小川町1-404-2宮寺ビルB1 

Tel&Fax 0423139787