16:45〜19:20 少年部2クラスを指導。(金曜日)
最初のクラスも、2クラス目も支部内交流試合に向けて。
フィジカル、補強稽古、ディフェンス、受け返し、スパーリング、組手稽古を積み重ねながら。
演武会前日ながらも、物凄い勢いで追い込み稽古を繰り返した彼ら。
凄かった。
稽古終了後、演武会準備の手伝いをしてくれた子供達。
演武資材も、あっという間に運び出してくれた。
とても助かった。
深夜2時…
今回の演武会の最重要となった、永吉美優さんの紹介文を完成させた。
美優さんの世界大会後、彼女が演武会に来てくれると連絡をくれていた為、ずっと考えていた部分ではあったが、日々の業務と生活に追われながらになってしまってはいたものの、紹介文の内容は大方のイメージは出来ていたし、その他の仕事を片付けながらも、演武会前日となってしまったが一気に書き上げた。
極真会館の至宝である、彼女の凄さや、これまでの経歴、今回の偉業達成に向けて、その全てを演武会での限られた時間の中で言葉にして、いかに伝えるべきかを本当に真剣に考えていて、簡単な物ではなくて、一言一言に自分自身の思いが込められていたから尚更。
単なる、あらすじではないという事。
演武会も無事に終わらせなければなからなかったし、朝5時には目覚めてしまった。