午前中は会議、諸々。
三軒茶屋から東大和へ。
梅雨。
〈火曜日少年部クラス〉

将輝君、最初から誰よりも真剣に稽古していた。

凄い集中力とヤル気を発揮していた。
たくさん話し掛けに来てくれた。

颯冴君も凄い頑張り。

稽古後に何故か真剣な表情で【頭皮マッサージ】をしていた颯冴君。

モミモミ、モミモミしていた。
いやぁ…
明らかに頭皮マッサージだった…
しかも一人で自然な様子で上手に…
しかし何故…
彼はいつも、めっちゃ面白い…
毛は無くても、俺も毎日しているよ。
大事だな。
柔軟やストレッチと同じだし。
〈以下、火曜日少年部選手Aクラス〉

支部内型試合に向けて積み重ねと改良。

今の東京城西世田谷東支部の支部内型試合は、本当にレベルが高くなっている為、組手と同じくらい稽古していて、同じくらいの気持ちで挑まないと難しさはあるんだとは思う。
しかし色々な事を含めて、型試合をして沢山の学びをしてくる事が目的であり、多くの部分で、確かな勉強と成長へと繋がるはず。
応援している。

特に何も促してはいないけど、力こぶを見せていた。

〈火曜日一般部クラス〉

星野悠久君、大舘杏紀さんが稽古に参加。
心身鍛錬。
積み重ね。

24:30ウエイトトレーニングを終える。
25:00事務処理をして終了。