月曜日一日。【誇り】

   
 
14:00~16:00 自主トレ。(ランニング30分後、3分間ダッシュ×4本、ウエイトトレーニング、補強まで)

ダッシュは、好調だったかな。

アミノ酸、効いた。

一番奥からスタートして、写真の入り口付近で、約90秒間くらい。 

折り返しが一番、キツい。

途中、ダッシュで追い越す、歩きの人々を、Uターンしてから、帰りに正面から、すれ違う際に… 

【…こんな距離しか差が付いていないのか…】と、悔しい気持ちになりながら、必死に走り続ける。

18:00~19:10少年部クラスを指導。

19:20~20:30【スーパーエリートクラス】を指導。

20:40 雨宮伶空君と、彼の迎えを、外で待つ。

笑顔や仕草が、幼い頃の彼と変わらないなと、感じた。

『…僕、金久保先生が、東大和に来てから、勝てる様になって、初めて優勝したんだよ!』と、よく誰かに話を、してくれる彼が可愛かったのを思い出していた。

今では、彼は、各大会で活躍をしながら、世田谷東支部の【6年生最強】にもなった。

今では、彼は、自分の自慢でもあり、誇りでもあります。