20:30~自主トレ。
(本数を落として様子を観ながら)
・ランニング20分
・200メートルダッシュ×5本
・補強、ウエイトトレーニング
体調と痛みを考えて今日は走り込みを辞めようかと悩みに悩んだあげく、気付いたら支度をして外に出ていました。
「休むのも稽古」
いつも生徒達にはこれを話していますが、自分自身はなかなかそれが出来ずです。
結局 やると決めている曜日に稽古をせずに、休む方が遥かに苦しく大変だと自分は感じます。
終えると怪我が悪化している事もあれば、何事もなく終えられる事もあります。
無事に終わるとやはり、やって良かったなと、とても気持ちが良いです。
やらないといけない強迫観念にかられ、悩んだりもします。
人生は誰にも時間が平等ではありますが、色々やらなくてはと常に焦ります。
読みたい本や、指導の為にと色々調べ物をしたり実際に皆と一緒に稽古をして色々感じたり、映画も観たいですが時間が足りない。
そんな感覚があります。
夜中に今日は読むぞと本を開きながら気付くと気を失っていたりします。
移動時間、朝夜、合間に常に本を読むようにしています。
しかし 時々 とことん飲酒もしたり 遊んだりもしてしまいます。
明日は年明け初の朝練の予定です。

