到着早々に雌を一匹捕獲。
遅い時間になると外灯に向けて飛んでくると思われた。
22:45まで宮岡さんの【ミヤマクワガタ】捕獲スポットで待機しながら、飛んでくるのを待った。
スポットをひたすら懐中電灯を手に3人で往復。
最終的には7匹のクワガタを捕獲した。(全て雌)
【アカアシクワガタ】【ミヤマクワガタ】の雌だった。
残念ながら、今回は待望の、雄は捕獲出来ませんでしたが、久しぶりの息抜きが出来ました。(気温や湿度の変化で沢山いる時と出てこない時と、雄のミヤマクワガタは特にあるみたいです)
本当に真っ暗で、広大な山々に囲まれた場所ばかりでした。
深夜の山中の空気を沢山、吸い込んで来ました。
湖も沢山ありました。
それと野生の【ハクビシン】を発見しました。
帰りには、道路を横切る【タヌキ】も。(これは自分は見過ごしました)
健士郎君は昨年は大きな鹿を見掛けたらしいです。
深夜一時に東大和へ到着。
宮岡さん健士郎君、貴重な体験を有難うございました。




