少年部達。【底力】

(null)

(null)

14:00〜 自主トレ(補強稽古)

16:30〜 少年部クラスを指導。

19:00〜 自主トレ(サンドバックで追い込み稽古・ウエイトトレーニング)

20:00〜一般部クラス指導。

湊さん、ヒロキ君が必死に追い込みました。

クワガタ等の昆虫も好きな楓真君、最近は40センチもある大きな海外の【トカゲ】を飼っていると話してくれました。

道場や空手を大好きな彼ですが、コツコツ続けてくれています。

春に東大和道場へ移籍してきたばかりの、心君も連日頑張っています。

元々、キャリアも実績もある生徒でしたが、東大和道場へ来てから更に強くなっています。

2月には初のビギナーズカップ出場以来、目の色を変えて連日の稽古に来るようになったリク君。

親友の元輝君に追い付く事を目標に頑張っています。

今日の少年部では、基礎体力の向上をテーマに厳しいメニューを徹底しました。

話を聞くと、彼らは体力テストや、体育等での基礎体力も【学年で1番】ですと、涼しい顔で話す生徒達が沢山います。

空手での稽古が役に立っているみたいです。

自分も鼻が高かったです。

なんと…伶空君はソフトボール投げを【56メートル】も、放り投げるらしく学年で1番だと楓真君が話していた。

体格もどちらかと言えば小柄な彼ですが、誰もが知る破壊力で放つ、突き技で大きな相手を効かせたり、時に沈めてしまいます。

光鷹君の【シャトルラン86本記録】も学年で1番らしい。

他にも、そのような生徒達が沢山います。

あれだけ毎日 厳しい空手の稽古を積み重ねているので、特には不思議では無かったですが、やはり嬉しい事です。