土曜日少年部2。【未完の大器】

   
    
 
再来週、23日(月)に高校生女子の【2連覇】を懸けて国際大会へ挑む美優さん、積み重ねてきたその強靭な心身で【頂点】のみを目指していますが、既に素晴らしい仕上がりかと感じます。

少年部達の速い動きにも対応する目的と、最終確認の為、稽古に来ました。

長い時間を全員でスパーリング、組手を行いました。 

緑帯以上の上級者、高学年の生徒達は、代わる代わる、美優さんへ手合わせをさせました。

4年生特選メンバー達と、6年生特選メンバー達は、素晴らしい気迫を見せてくれました。 

皆、緊張感と恐怖感に表情は強張るも、必死に立ち向かいました。 

こんな経験が後々、彼らの紛れもない財産に繋がります。

三茶から出稽古に来た航君も、目に追い付かない速い膝蹴りを、ボディへと合わせられながらも、必死に掛かっていきましたが、既に彼はかなり強いです。 

大きな気合いで勇猛果敢に、美優先輩に必死に立ち向かう諒太朗君、心君も凄く、カッコよかったです。

元輝君、先日稽古に来た拳三君の激しい打撃にも耐えながら、その強靭な基礎体力で、立ち向かいましたが、今日は美優さんにも挑みました。 

彼も日に日に強くなっていますが、来年から中学生になっても、空手を本気で続けられたら、高校生になる頃には本当に凄くなるかと思います。 

今の彼の胸板とか、腹筋とか、既に小学生離れした強靭な筋肉隆々とした様子があります。 

3年生の頃、お母さんと一緒に入会手続きに来た頃の、彼の様子も記憶に新しいです。 

時に叱る事もありましたが、本当に頼もしく成長しています。 

今年は、6年生特選クラスの【東大和最強メンバー】の中で特選クラス第3位、第4位の実績を残し、関東大会でも勝ち上がり現在は緑帯になりました。 

彼は紛れもない、未完の大器かも知れない。