一般部選手稽古。

  
19:00~22:00選手稽古。

自分と湊さん、神代さんと3人で。

シャドー、組手、一人2分×32ラウンド、ウエイトトレーニング、補強20キロプレートで、フルスクワット50回×4セットで終了。

稽古後、腰と背中の肩甲骨の張りが凄かった。

神代さんにマッサージで解して貰う。

今日もテーマを持ちながら、毎回の組手をこなした。

色々、確認が出来て、今の自分の状態も色々、感じれた。

実は湊さん、神代さん、以前よりも明らかに強くなっています。 

打たれ強さ、技の引き出し、打撃力は確実にアップが施されていました。 

日頃の積み重ねと、湊さん、神代さんは、山田先生のクラスでの厳しい補強の連続稽古にも、ひたすら耐えています。 

あの打撃力は、明らかにそれらの積み重ねと感じました。 

湊さんは、56か、57歳だったかと思いますが、毎年、明らかに強くなっています。

先月の城西カップ時より、更に伸びているなと感じました。

神代さんも背中周りも、大きくなり、パワーアップをしています。 

二人は年内、1級審査を目指しています。 

黒帯になれるかと思いますし、二人とも黒帯の組手の実力は既にあり、現実的に、それが間近に見えてきている段階です。 

必ず黒帯を取得出来る方々ですが、頑張りましょう。 

お疲れ様でした。 

有難うございました。 

24:00 食事へ。